B&B潮風のHPはこちら。2016年8月リニューアル
最新の記事
フォロー中のブログ
毎日の記録。趣味の記録。 ばーさんがじーさんに作る食卓 たんぽぽ隊通信 やっぱり凸が好き ~瀬戸内でのんびり~ 尾道 東京日記 こまち日和 Paper Moon 詰ルンルン *Peach Apric... 空のあお 風のこえ♪ 鞆の浦ロマン紀行 shop blog Pe... 尾道で暮らそう。 尾道 宝土寺境内 さくら... わしおさむブログ 尾 道 時 間 w ... 四つ葉スタイル カテゴリ
以前の記事
2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
パソコンの調子が悪く、ブログを書くのが難しくなっています。
最近はスマホからfacebookを書いています。 良かったらfacebookをご覧ください。 facebookは二つあって、「山口園生」の個人名のと「B&B潮風」のです。 「山口園生」の方は友達申請が必要です。申請してくだされば承認します。 「B&B潮風」の方は誰でも観れます。 内容は少し違います。 検索すればすぐに見つかると思います。(リンクが貼れないので) お手間取らせますが、よろしくお願いいたします。 佐藤さんの展示会についてもfacebookでご案内しています。 よろしくお願いいたします。
#
by kaze__tati
| 2018-09-17 23:23
| ひとりごと
今週、B&B潮風2007年6月のオープン以来6000
![]() その記念すべきゲストさんは岐阜からの方で、なんと竹原 竹 会社の夏休みを利用して来られたそうです。有り難いです 海無し県から来られたので、みんなが無反応でフェリーに 私は毎回、良いところだなあ~~って思いながら乗ってますよ。 そして、今日は住吉花火大会 台風が来る前に無事に出来て良かったですね。 みんな元気もらえたんじゃないかな? 今年は特別な思いで観ました。 毎年観ていた景色が、今年も変わらず観れることに感謝します。
#
by kaze__tati
| 2018-07-28 23:09
| B&B潮風の記録
みなさん、ご無沙汰していました。 元気でお過ごしでしょうか? 私も母も元気です。 やっとお水も出るようになり、今日は久々に洋裁教室に行き、お昼にはお馴染みメキシコの一日中モーニング。 ![]()
![]() 生徒さんたちでワイワイ言いながら手仕事をする幸せを実感しました。 そして帰宅後、向東の友達の山が崩れて土砂運びをして居ると聞いたので、お見舞いに行きました。 そして、ジジのパン屋さんに寄ってみると、お母さんもオーナーさんも明るく元気で良かったです。 #
by kaze__tati
| 2018-07-20 02:14
昨日からの記録的な大雨で、九州~中国~関西と広範囲に大きな被害が出ているようです。
広島県もあちこちで水につかったり、土砂崩れが起きたりしていますね。 ウチの周りは山も川もないところなので、ありがたいことです。 でも、お昼から市内全体で断水のようです。 給水車のお知らせがあり、いつまで続くか分からないのはちょっと心配です。 断水のお知らせは近所の方が言って回るより先に、東京のお嫁さんから電話があって知りました。 東尾道に住んでいる妹さんに聞いたと。 なのでちょっと早くからお風呂にお水を溜めたり、空きペットボトル(大)10本くらいに水を入れたりしました。 私と母とふたりでどのくらいお水が要るのかな? ウチはトイレだけは井戸水なので、なんとかなるかなと思ってるけど? 給水車のお世話になるには、まず水タンクを買いに行かなくちゃ・・・ 入れ物は自分で用意するようにとのことです。 ひとつやふたつは必要ですよね。 この際買っとこうと思うけど、まだ売ってるかな? 実は、今日は出かけようと思って、昨日の夜カレーを炊いたんです。 雨でお出かけは中止になったけど、カレーのお蔭で調理しなくて済みます。 知ってたみたいでした。 ニュースを見ていると、とても大きな災害だったことが分かります。 被害に遭われた方々、早く復旧されるよう願っています。 #
by kaze__tati
| 2018-07-07 16:49
夏の贅沢、丸かじり!
そして母が毎日せっせと買ってきてくれます。 凄い好きみたいです。 せっせとむいで食べなくちゃ!! ジューシーで甘くて美味しいです。 それにしても暑いですね~~~。。。
#
by kaze__tati
| 2018-07-03 00:23
|
ファン申請 |
||