B&B潮風のHPはこちら。2016年8月リニューアル
最新の記事
フォロー中のブログ
毎日の記録。趣味の記録。 ばーさんがじーさんに作る食卓 たんぽぽ隊通信 やっぱり凸が好き ~瀬戸内でのんびり~ 尾道 東京日記 こまち日和 Paper Moon 詰ルンルン *Peach Apric... 空のあお 風のこえ♪ 鞆の浦ロマン紀行 shop blog Pe... 尾道で暮らそう。 尾道 宝土寺境内 さくら... わしおさむブログ 尾 道 時 間 w ... 四つ葉スタイル カテゴリ
以前の記事
2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今週、B&B潮風2007年6月のオープン以来6000
![]() その記念すべきゲストさんは岐阜からの方で、なんと竹原 竹 会社の夏休みを利用して来られたそうです。有り難いです 海無し県から来られたので、みんなが無反応でフェリーに 私は毎回、良いところだなあ~~って思いながら乗ってますよ。 そして、今日は住吉花火大会 台風が来る前に無事に出来て良かったですね。 みんな元気もらえたんじゃないかな? 今年は特別な思いで観ました。 毎年観ていた景色が、今年も変わらず観れることに感謝します。
▲
by kaze__tati
| 2018-07-28 23:09
| B&B潮風の記録
今朝の行ってらっしゃい(^^)/
![]() 大阪から東予港までフェリー、昨日しまなみを渡ってウチに泊まられ、また今日は折り返して大阪に帰られます。 昨日は最初に亀老山に登られたそうです。 ちょっと後がキツくなったそうですが、それでもしまなみ海道のサイクリングは素晴らしかったと喜んでおられました。 昨日はウチに着いた後、ロープウェイで千光寺まで行かれ、これまた良かったと。 今日は朝のうち激しく雨が降って心配しましたが、午後は回復しました。 しまなみ満喫されたかな? 本日のお泊りは・・・北九州からの方、3泊目です。 ▲
by kaze__tati
| 2018-05-31 22:18
| B&B潮風の記録
一昨日に続いて昨日お泊まりされたお客さまも懐かしいリピーターさんでした。
2009年の夏に来られた時は、お父さんと小学校低学年の娘さん。 昨日来られたのはお父さんと奥さまです。 私も小さな娘さんとお父さんの二人旅は珍しくて記憶にありました。 絵を描いてましたよねーって。 奥さまもずっと来てみたいと思っていて、やっと来れたと言ってくださいました。 ブログを辿ると、お父さんが撮られたステキな写真がありました。 ![]() 絵が大好きで潮風日記にも可愛い絵日記が残って居ました。 ![]() 見たまま感じたままが絵になるんですね。 なんと、今は高校の美術コースに進まれたそうです。 次はご家族3人でお越しくださいね。 本日のお泊りは・・・西宮からの方。しまなみを1日で往復サイクリングして来られました。 思ってたより大変、お尻が痛いそうです。 ▲
by kaze__tati
| 2018-05-20 23:16
| B&B潮風の記録
今朝のリビング。
フランスからのお客さまと日本のお友だちとの大人の修学旅行です。 ![]() 京都から広島へ回る途中にお寄りいただきました。 中のお一人が10年前にウチに来られたご縁で、また来ていただきました。 思い出して来てくださるのがいちばんの喜びです😊 10年前に来られた時の写真。ブログにアップしてました。 ![]() 今もますますお綺麗です。 そしてその時の潮風日記。可愛い^^ ![]() 楽しい思い出がまた増えましたね。 本日のお泊りは・・・神戸からのご夫婦。これまた何年か前にご主人と娘さんとで来られたリピーターさんです。今回は奥さまとお二人です。 小学生だったお嬢さんは高校生になられたそうです。嬉しビックリ!! 娘さんとお父さんとで来られた時のブログ発見!!→ココ ▲
by kaze__tati
| 2018-05-19 23:55
| B&B潮風の記録
![]() 昨日は懐かしいお客様がふらりとお寄りくださいました。 2007年のちょうど今頃、B&B潮風がオープンする前にモニターとしてお泊まりいただいた福岡のTさんご夫婦です。 ブログにコメントをくださって知り合った尾道大好きな方で、ご家族でお越しいただきました。 小学生の子どもさんが二人おられましたが、もう社会人と大学生ということで、今回はお二人での尾道旅だそうです。 今回のお泊まりは坂の上のゲストハウスだそうです。 わざわざフェリーに乗ってお寄りくださり、とても嬉しかったです。 また元気で頑張れます! 次回はお泊りくださいね。 写真はうちでは撮らなかったのですが、そのあとパンを買いに出た時またまた出会ったので撮らせていただきました。 昨日のお泊りは・・・愛知からの方と大阪からの方でした。 本日のお泊りは・・・しまなみ音楽学校に来られた受講生の方々です。 ▲
by kaze__tati
| 2018-05-03 00:29
| B&B潮風の記録
今朝の行ってらっしゃい♪
![]() 岩国からのご夫婦とお友達。 ご主人のバースデー祝いに奥さまが企画された旅だそうです。 企画のヒントは奥さまが図書館で目にした「せとうちスタイル」 ![]() そこで B&B潮風も紹介していただいています!! ![]() 本に載っていたショコラトル、立花食堂、蔵ノーラなど回られました。 明るくて可愛くて素敵な奥さまです。 今日はしまなみドライブへ出発されました。 楽しめたかな? 本日のお泊りは・・・広島からお仕事で来られた方々です。 ▲
by kaze__tati
| 2018-04-16 23:31
| B&B潮風の記録
今日は5900人目のお客さまをお迎えしました!!
![]() オーストラリアからのご夫婦二組です。 昨日からスイスの方も来られていて、B&B潮風はワールドワイドでございます。 英語を使うチャンスは十分に与えられ、度胸だけは付きまくりです。 が、実力が伴わす残念。。。 これで良かったのかな? ![]() 本日のお泊りは・・・スイスからの母娘さん2泊目と、オーストラリアからの友人ご夫婦です。 ▲
by kaze__tati
| 2018-04-12 21:02
| B&B潮風の記録
今日は尾道学園中学の1年生6人と先生が、向島のことを知ろうと言う学習の中で、「B&B潮風」についてインタビューに来てくれました。
![]() 思うに自分が中1の頃、向島については家の周りの事しか知らなかったような〜それ以上興味関心も持ってなかったような〜将来ここでこんな事をするとは思ってもなかったような〜 人生何が起きるか分かりませんね。 その点今の中学生さんは情報も沢山あって、しっかりしてますね。 私の話が参考になったかどうかは別として、早くから世界の広さに触れ、色んな生き方がある事を知るのは良いことだと思います。 そしてコミュニケーション力も大事ですね。 キラキラな十代とお話しできて楽しかったです。 ![]() ▲
by kaze__tati
| 2018-02-13 22:58
| B&B潮風の記録
![]() B&B潮風、5800人目のお客さまをお迎えしました。 広島からお仕事で向島に来られました。 えー!僕でいいんですか?って恐縮されましたが、恐縮するのはこちらの方です。 ステキな笑顔をありがとうございます。 ▲
by kaze__tati
| 2018-01-29 21:20
| B&B潮風の記録
B&B潮風の新しいポストカードが出来上がりました。
![]() 前回同様、尾道の漫画家わしおさむさんの作です。 鮮やかなピンク色は尾道水道の朝焼けです。 フェリーのお客さんに注目してみてくださいね(メルヘン) ピンクの朝焼けと同じようにフレッシュな気持ちでおもてなしをしたいな~ なんちゃって。。。 昨日、今日とジャージを着て、一日中帳簿の入力作業をしています。 かつてないくらいのハイスピードです。 初日に申告できたりして・・・どうしましょ。 拡大鏡メガネを買ったのが良かったと思います。 ▲
by kaze__tati
| 2018-01-22 23:11
| B&B潮風の記録
|
ファン申請 |
||